光回線引き込み配管敷設工事_埼玉県坂戸市_K社様
■お客様情報
依頼主:K社様
所在地:埼玉県坂戸市
工事種別:マンション光回線用配管敷設工事
■工事内容詳細
●作業日数:1日 作業員数:2人
●配管工事、マンション光回線用配管工事
●設置機器・使用部材
・配管・リード線
■お客様のご要望
4階建ビルで1.2階が店舗、3.4階が居住用です。1.2階はインターネットを繋いでいるのですが、今回3階のお客様よりインターネット(戸建プラン)を繋ごうとしたらNTTの調査員より2階から3階のところで止まっていると言われて繋げられなかったとの事で対応お願いしたいです。 調査員に確認したところどうやらMDF室から3階のBOXまでの配管が潰れて閉まっているとの事でBOXから部屋までは繋がっているという事でした。MDF室かは3階のBOXまでを露出で組む形になりそうです。3Fの室内は確認しなくて大丈夫そうなので現地調査お願いしたいです。宜しくお願い致します。
■実際のお見積り書
116,500円(税別)
※現場所在地や、資材価格の変動等で上記御見積の単価と多少変動する場合がございます。
■他社さんの見積り価格
相見積のお話はお聞きしておりません。
■工事の様子
今回は埼玉県の坂戸市のビルの管理会社様からのお問合せで、入居者様からのご要望で管理会社様がご対応して下さるということでお問合せを頂きました。
写真の中央にMDFと言われる光回線や電話線が集まる「盤」から3FのIDFと言われる「盤」までの配管が壊れているので今回新たに配管を敷設する工事をします。
こちらがIDFと言われる「盤」になります。
規模によっては現場調査の時に写真のように配管敷設のルートを記入した画像を見て頂き、工事のお見積りと一緒にご依頼までの参考にさせて頂くことがございます。
MDFの横に2cm程度の新しい穴を開けて配管を敷設していきます。
こちらはIDFの開口部分です。配電盤は色々な線が沢山あるので細心の注意を払いながら工事を行います。
なるべく線が少なく、安全に作業するところを選び、とにかく
安全第一で施工します。
一つ一つの敷設場所にコーキング作業をしながら配管を敷設することが出来ました。
光回線の引込み業者さんが、すぐにわかるようにリード線にタグをつけて、施工完了です。
■工事を終えて
今回は地元埼玉からのお問合せを頂き、とても親切にご対応頂き誠にありがとうございました。
引続き、こちらのマンションで配管や配線に関してご不明点、不具合等ございましたらお気軽にご相談下さい。